ホロスコープを読み解けば、海外に縁があるかどうかを知る事もできますよ。

9ハウスは哲学や思想、さらには海外を司っているため、天体が多く入っていたり、サインが射手座や水瓶座の人は海外と縁がある傾向が強いのです。

9ハウスに天体があったとしても、他のサインやアスペクト次第で海外と縁がない場合もありますので、9ハウスにどの天体が入っているのか調べてみると良いでしょう。

9ハウスに月が入っていると海外に対して憧れを持つ人が多く、海外へ移住する傾向が強いのです。

9ハウスに金星が入っていると海外の異文化や芸術を好む傾向があり、積極的に海外旅行している人が多いでしょう。

9ハウスに天体が多いからといって必ずしも海外に縁があるというわけではありませんので、あくまでも参考程度に考えると良いでしょう。

Previous post 四柱推命で相性が悪かったらどうすればいい?